体脂肪と体脂肪率について

体脂肪と体脂肪率について

体脂肪率が22%だと標準、スポーツ選手は体脂肪率が10%を切るなどよく聞きますが、体脂肪とはそもそも何でしょうか。
ダイエットで覚えておきたい体重と体脂肪率の関係を見てみましょう。

体脂肪とは

体脂肪とは読んで字のごとく、体に蓄えられている脂肪のことです。良く知られているのは皮膚の脂肪にあり、つまむと分かる皮下脂肪と、肝脂肪など内臓周りについている内臓脂肪があります。
その一方で生命の危険を脅かす可能性もあるとされているのが中性脂肪です。
中性脂肪と体脂肪はどう違うのかと言うと中性脂肪は体が活動するためのエネルギー源です。食べものが体に入ると肝臓で中性脂肪が作られ、血液の流れに乗って脂肪細胞となって蓄えられます。
そして運動するときや頭を使うときなど活動するときに中性脂肪を燃やしているのです。
体脂肪はこの中性脂肪も含めて体にある脂肪すべての総称となります。

体脂肪率とは

体脂肪率とは体の堆積に置いて脂肪がどのくらいの割合を占めているか示したものです。
健康診断などを受けて体脂肪率が高いと言われた場合、動脈硬化や肥満などの危険性を持つことになります。
ただ体脂肪率が低いとホルモンバランスが崩れて生理不順を起こしたり、早期閉経になることもあります。体温も低くなり、筋力も低下するため活動能力が落ちてしまいます。
適正な体脂肪率は男性は30歳未満なら14~20%、30歳以上なら17~23%、女性なら30歳未満は17~24%、30歳以上なら20~27%とされています。
肥満と判断されるのは男性は25%以上、女性は30%以上となっていますが、女性はホルモンの関係から元々体脂肪を溜め込みやすい傾向にあります。
体脂肪率の計測方法は体組織計などを使う方法がありますが、良く知られている方法に肥満度を計るBMIの計算方法があります。
まず身長をメートルに直し、体重を身長で2回割るとBMIが出てきます。
たとえば160㎝50㎏の女性であれば、50㎏÷1.6m÷1.6mで約19.5となります。

ダイエットは体脂肪を気にしよう

ダイエットで大切なのは体重を落とすことではなく体脂肪を減らすことです。
先ほどのBMIの計算で25以上になってしまったら肥満が始まっていることになります。標準は22とされていますので、25以上になった場合は体脂肪を燃焼させる有酸素運動やヨガなどを始めてみるといいでしょう。
また食事の内容や生活習慣を見直し、不健康な生活を送っていないかチェックしてみてください。
日々の生活を見直すことがあなたのダイエットを成功に近づけ、健康的にきれいに痩せることにつながるのです。

体脂肪率を落とす方法として、大きく挙げると上記のように運動と食事改善の二つがありますが、あとはサプリを併用するというのも効果的です。
特許取得成分の乳酸菌と肥満の最大原因である糖分・脂肪分(油分)のみをカットするSLTブロッカーが配合されているサプリメントをおすすめします。
乳酸菌で腸内環境をきれいにして、SLTブロッカーで摂取するカロリーをカットしてくれます。
食事の前に飲むだけですのでとてもお手軽です。

ダイエットサプリ カットプラス1000

ダイエットサプリメント カットプラス1000


▲ PAGE TOP